1. HOME
  2. 学部・学科
  3. 看護学科
  4. 学科からのお知らせ

シャノン・フリーマン博士(カナダ)による講演




去る2024年12月16日に、
カナダにある北ブリティッシュコロンビア大学の准教授であり、
老年看護学がご専門のシャノン・フリーマン准教授が来日され、本学を訪問されました。
フリーマン博士は修士課程を東北大学大学院で取得され、その時の指導教授であった
上月学長のもとを表敬訪問したものです。

本学学生および教職員およそ50名が聴講して、
Research innovations to advance the health and wellbeing of persons living in rural and northern communities in Canada
(訳例.北カナダ農村地域に住む人々の健康と幸福を増進するための研究イノベーション)
という演題でおこなわれ、多くを日本語で講演を行いました。

講演後は、上月学長から感謝状が贈呈されました。
学生からは「リサーチによる臨床現場への変化の可能性を知ることができた」
「日本語で講演してくださること、上月先生などの日本の研究者とのつながりを紹介してくださることなど、
 フリーマン先生のお人柄がよくわかる講演だった」
等の感想が聞かれました。



シャノン・フリーマン博士(カナダ)による講演

高校生を対象とした看護体験セミナーを開催しました

【論文掲載】LA REVUE FRANÇAISE DE SERVICE SOCIAL

コロラド大学の研修報告会を開催しました

論文掲載 保健医療社会学論集

専門看護師認定審査に3名が合格しました

NHK「チコちゃんに叱られる!」に本学科教員が出演します。

山形県母子保健コーディネーター人材養成研修会を開催しました

国立台北護理健康大学との交流協定

令和5年度第2回 山形県母子保健コーディネーター人材養成研修会を開催しました

日本看護協会「日本看護サミット2023」で、看護学科 菅原京子教授が発表しました

山形県立中央病院 令和5年度 県立保健医療大学看護学生対象インターンシップ プログラムに参加しました。

看護学科の学生が山形県立中央病院の新人研修に参加しました

山形県立中央病院 令和6年度 新人研修に参加しました

令和6年度「看護学科ホームカミングデー」開催のお知らせ

山形県母子保健コーディネーター人材養成研修会を開催しました

看護学科 コロラド大学研修

看護学科 コロラド大学研修(2)

令和6年度 看護学科卒業研究発表会

令和6年度第2回山形県母子保健コーディネーター人材養成研修会を開催しました

医療従事者講習会(看護学科)を開催しました

Twitter YouTube